UPKI Initiative メールマガジン Vol.27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/ 5/21 (Fri) ━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.27 ★
             https://upki-portal.nii.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┼────────────────────────────────────────────────────────────┼

■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■

 

【ご案内】
 PKI Day 2010の開催

 JNSA PKI相互運用技術WG主催で「PKI Day 2010-<社会基盤としてのPKI/PKIの10年>」が
6月29日(火)に開催されますので、ご案内いたします。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
         JNSA PKI相互運用技術WG主催セミナー
     PKI Day 2010-<社会基盤としてのPKI/PKIの10年>
    http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2010/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■ 日 時: 2010年6月29日(火)9時50分~18時40分(受付開始9時20分)

■ 場 所: 東京ウィメンズプラザホール (渋谷区神宮前5-53-67)
        http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
        JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分
        地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
        都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分

■ 主 催: NPO日本ネットワークセキュリティ協会 PKI相互運用技術WG

■ 定 員: 246名

■ 料 金: 参加無料

■ 申込方法: http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2010/index.html
      ※ページ下部の申込みフォームのリンクボタンよりお申込下さい。

■ 講演内容:
  <社会基盤としてのPKI / PKIの10年>
インターネットが急激に普及し社会基盤となったと言われ久しいものがあり
ます。その中で、ネット社会における信頼(TRUST)の仕組み、すなわち信頼
のおけるリモート認証や、電子署名、これらがネット社会の基盤として必要
だと思われてきました。しかし、現実には、「ネット社会における信頼
(TRUST)の仕組み」が定着し、社会基盤化していると感じている人は少ない
でしょう。PKI day 2010では、過去からの現在までの取り組みや社会の変化
も議論した上で、「ネット社会における信頼(TRUST)」を担うべき社会基盤
としてのPKIの方向性を議論します。

■ プログラム:

9:50 - 10:00 御挨拶
 JNSA研究員/株式会社ディアイティ 安田 直 氏

10:00 - 10:45
「社会基盤としてのモバイルPKIの動向」
 東京工科大学 教授 手塚 悟 氏

10:50 - 11:25
「電子署名の技術的問題点と電子署名法」
 ひかり総合法律事務所 弁護士 宮内 宏 氏

11:35 - 12:15
「MS Cryptoの10年」
 マイクロソフト株式会社 コンサルティングサービス統括本部
    Security Center of Excellence(SCOE) 渡辺 清 氏

12:20-13:00
「OpenSSL 1.0.0のリリースについて」
 富士ゼロックス株式会社 漆嶌 賢二 氏

13:00-14:00  昼休み

14:00-14:05  午後のプログラムのご紹介
 JNSA研究員/株式会社ディアイティ 安田 直 氏

14:05-18:30 ※途中休憩あり
【パネルディスカッション】「社会基盤としてのPKI / PKIの10年」
<モデレータ>
  セコム株式会社 IS研究所/PKI相互運用技術WGリーダー 松本 泰 氏
<パネリスト>
  社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
     セキュリティ事業担当  木村泰司 氏
  富士ゼロックス株式会社  稲田 龍 氏
  クロストラスト株式会社
代表取締役/日本電子認証協議会 代表理事 秋山卓司 氏
  日本ベリサイン株式会社 主席研究員 佐藤直之 氏
  株式会社イマーディオ パートナー 満塩尚史 氏
  東京工科大学 教授 手塚 悟 氏

┼────────────────────────────────────────────────────────────┼

▼メールマガジンの解除手続きはこちら
 以下のURLにアクセスし,解除処理を行ってください。
https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/mail/subscriptions
※本メールを許可無く転載することを禁じます。
=============================== ご意見・お問合わせ =======================
[お問合わせ] 国立情報学研究所 学術基盤推進部 基盤企画課 統括・連携システムチーム

メールアドレス

========================================================================