メールマガジン

UPKI Initiative メールマガジン Vol.36

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/4/26(Tue) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.36 ★https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブ事務局からのお知らせです □■ 【ご案内】 平成23年度国立情報学研究所オープンハウス2011の開催について ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼    平成23年6月2日(木)-3日(金)までの2日間,国立情報学研究所オープンハウス2011を開催いた します。 展示コーナーでは,「学認によるマッシュアップがもたらす学術研究・教育活動の推進」を テーマにポスター展示やデモを実施いたしますので,ぜひお立ち寄りください。 また,2日目の学術情報基盤オープンフォーラム内では,「大学等の商用クラウドサービス利 用に関するセキュリティポリシーを考える」と「学認を活用した地域連携に向けて」の二つの 議題を用意しております。どちらもUPKIや学認に関わりが深いものですので,議論にそった活発 なご意見をいただける方のご参加をお待ちしております。 ■国立情報学研究所オープンハウス2011の参加申込・詳細はこちらhttp://www.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=317&lang=japanese ▽▽▽▽ 国立情報学研究所オープンハウス2011 概要 ▽▽▽▽ 日 時: 2011年6月2日(木)・3日(金) 会 場: 学術総合センター(東京都千代田区一ツ橋2-1-2) 後 援: 千代田区 協 力: 東京都古書籍商業協同組合,国立公文書館 【6月2日(木)】 -- 一橋記念講堂 ---------------------------------------------------- 13:30-14:00 開会式 所長挨拶 活動報告 14:00-15:00 基調講演「不可能立体と不可能モーション-錯覚から見えてくる「見る」ことの偉大さと危うさ-」 杉原 厚吉(明治大学先端数理科学研究科 特任教授/JST, CREST) 16:00-17:00 基調講演「ネット時代の世論形成」 小林 哲郎(国立情報学研究所 助教) 19:00-20:30 市民講座「医療を支えるセンサーネット-…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.35

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/ 4/13(Wed) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.35 ★  https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブ事務局からのお知らせです □■ 1.【ご案内】 平成23年度情報処理技術セミナーの開催について 2.【お知らせ】 東日本大震災で被災された大学の研究者・医療従事者への電子ジャーナル等の提供について (東京大学附属図書館,京都大学附属図書館) 3.【ご案内】 個人を取り巻く情報環境向上ワークショップの開催(日本情報経済社会推進協会)   ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 1.【ご案内】 平成23年度情報処理技術セミナーの開催について ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 今年度も国立情報学研究所の教育研修事業のカリキュラムの一つとして,情報処理技術セミナ ーを開催いたします。本セミナーは,学認参加のためのShibboleth環境構築の技術習得を目的と して開催するものです。 なお、本セミナーは大学等の教職員の方がご参加頂けます。学認に興味をお持ちの大学等の教 職員の方におかれましては,是非とも参加をご検討ください。 日程・申込締切: 第1回 平成23年 6月20日(月)~ 6月21日(火)4/15締切 第2回 平成23年 8月 4日(木)~ 8月 5日(金)6/10締切 第3回 平成23年11月 1日(火)~11月 2日(水)9/16締切 場 所: 国立情報学研究所(東京都千代田区一ツ橋2-1-2) 申込方法等の詳細につきましては,こちらをご覧ください。http://www.nii.ac.jp/hrd/ja/joho-karuizawa/index.html ※なお,企業の方でもご参加頂ける同一内容のセミナーを別途開催する予定です。 詳細については,後日ご案内させていただきます。 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 2.【お知らせ】 東日本大震災で被災された大学の研究者・医療従事者への電子ジャーナル等の提供について…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.34

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/3/17(Thu) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.34 ★https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された方々およびそのご家族,ご親族 の皆様に心からお見舞いを申し上げます。また,お亡くなりになられた多くの方々のご冥福を お祈りします。 被災された地域の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■  1.【お知らせ】 東京電力の計画停電に伴う認証関係サービスの利用状況について  2.【お知らせ】 ライブドア社の公衆無線LANでeduroam公式サポート開始へ  3.【お知らせ】 学術認証フェデレーションシンポジウム講演資料の公開  4.【お知らせ】 学術認証フェデレーションへの参加手続きの一部変更について   ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 1.【お知らせ】 東京電力の計画停電に伴う認証関係サービスの利用状況について ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 東北地方太平洋沖地震の影響で,東京電力の計画停電が実施されております。このため,認 証関係の一部サービスを時間を限って運用させていただいております。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたしま す。 なお,詳細については以下のページで随時ご案内させていただきます。http://www.nii.ac.jp/service/infrastructure/info/ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 2.【お知らせ】 ライブドア社の公衆無線LANでeduroam公式サポート開始へ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 国立情報学研究所とライブドア社は,2010年3月8日から公衆無線LAN「livedoor Wireless」 におけるeduroam利用の実証実験を行いました。この成果を受けて,ライブドア社は4月1日か ら,…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.33

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011/2/9(Wed) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                      ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.33 ★                                                   https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■ 【ご案内】 学術認証フェデレーションシンポジウム参加申込の受付開始について ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼   学術認証フェデレーションのこれまでの活動成果や事例紹介等を行う,学術認証フェデレー ションシンポジウムの参加申込の受付を開始いたしました。 ご多忙の時期かとは存じますが,皆さまのご参加をお待ちしております。  日  時:平成23年3月7日(月) 13:30-16:50 場  所:一橋記念講堂 学術総合センター内 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2)  参加申込および講演プログラム等の詳細につきましては,こちらをご覧下さい。https://www.gakunin.jp/docs/news/upki/20110307  内  容: ○学術認証フェデレーションの概要 ○-総務省 新ICT利活用サービス創出支援事業- 「研究・教育機関における電子ブック利用拡大のための環境整備」 の対応について ・電子ブックサービスを支援するためのグループ管理システム ・魅力的な電子ブックサービスを利用していただくために ○図書館は変わるのか!? : GakuNin Library Teamの活動報告 ○世界標準のキャンパス無線LANシステム eduroam の国内外の状況 ○学術クラウドにおける学認の役割(仮題) ○学んで試せる学術用クラウド: edubase Cloud   ○学認参加のケーススタディ        ・Shibboleth 導入に視る技術・体制・姿勢 ‐Opengate だけではない佐賀大学‐        ・中規模私立大学における総合認証基盤の構築と 大学間共有eラーニングシステムへの発展 ○情報サービス連携コンソーシアム活動紹介   デモ展示等: コンソーシアム主催のデモ展示等(特別会議室…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.32

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/12/24(Fri) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                       ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.32 ★                            https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■ 【ご案内】  学術認証フェデレーションシンポジウムの開催 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼    学術認証フェデレーション(学認)は,平成20年度に実証実験を開始し,今年度からは本格運 用を開始しています。これまでの活動の成果発表や参加機関からの事例紹介,総務省から委託さ れた「新ICT利活用サービス創出支援事業」における学認の役割紹介などを目的として,シンポジ ウムを開催いたします。  ご多忙の時期かとは存じますが,皆さまのご参加をお待ちしております。  日   時:平成23年3月7日(月) 午後  場   所:一橋記念講堂(学術総合センター2階)ほか  プログラム:(決まり次第HPに掲載いたします)  参加申込み:(1月中旬から開始予定です) ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ▼メールマガジンの解除手続きはこちら  以下のURLにアクセスし,解除処理を行ってください。  https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/mail/subscriptions  ※本メールを許可無く転載することを禁じます。 =============================== ご意見・お問合わせ====================== [お問合わせ] 国立情報学研究所 学術基盤推進部 基盤企画課 統括・連携システムチーム =====================================================================

UPKI Initiative メールマガジン Vol.31

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/11/19(Fri) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                           ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.31 ★                                   https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■  1.【ご案内】    第12回図書館総合展の開催   2.【ご案内】    第3回情報処理技術セミナーの開催  3.【ご案内】    第28回ITRC研究会の開催  4.【ご案内】    第4回統合認証シンポジウムの開催   ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  1.【ご案内】    第12回図書館総合展の開催 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  図書館総合展運営委員会が主催する「第12回図書館総合展」は図書館に関わる様々な企業, 関係者を集めて最新情報の提供と情報交換を目的とした総合展です。国立情報学研究所もこの 展示会に出展し,学認の紹介を行います。また,26日13:00-14:30のフォーラムでは,「学認 (GakuNin)のすゝめ -シボレス認証で変わる学術情報アクセス-」を予定しておりますので, ぜひご来場くださるようお誘い申し上げます。  日時:平成22年11月24日(水)~11月26日(金) 毎日10:00~18:00  場所:パシフィコ横浜 展示フォール    (横浜市西区みなとみらい1-1-1)  NII出展内容等の詳細につきましては,こちらをご覧ください。  http://www.nii.ac.jp/libraryfair/2010/ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  2.【ご案内】    第3回情報処理技術セミナーの開催 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  国立情報学研究所の教育研修事業のカリキュラムである,情報処理技術セミナーを追加開催 いたします。本セミナーは,…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.30

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/10/22(Fri) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.30 ★https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■  1.【ご案内】    学術情報基盤オープンフォーラム2010の開催  2.【ご案内】    SINET&学認説明会の開催  3.【ご案内】    Shibboleth環境構築セミナーの開催   ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  1.【ご案内】    学術情報基盤オープンフォーラム2010の開催 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  学術情報基盤オープンフォーラム2010を下記のとおり開催いたします。  学術情報基盤に関する情報収集ができる機会ですので,是非ご参加くださいますようよろしく  お願い申し上げます。 記  日 時: 平成22年11月10日(水)  10:30-16:30  場 所: 一橋記念講堂 東京都千代田区2-1-2 学術総合センター 2F  概 要: 午前 国立情報学研究所で行っている学術情報基盤に関する議論          や活動の報告、今後の取り組み等の紹介、意見交換          (大学関係者のみ参加可)        午後 各大学等での上位レイヤ関連の取り組みや、新たに国立情          報学研究所で取り組んでいる事項と民間企業からクラウド          化による情報基盤を取り巻く現状等の紹介          (大学関係者以外も参加可)  主 催: 国立情報学研究所  参加費: 無料  申込先: http://www.nii.ac.jp/top/openforum/forum2010 【本件に関するお問合せ】  国立情報学研究所 学術基盤推進部学術ネットワーク課 フォーラム但当    03-4212-2262 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  2.【ご案内】    SINET&学認説明会の開催…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.29

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/08/11(Wed) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.29 ★https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■ 【ご案内】 Shibboleth環境構築セミナーの開催 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼    学認で利用しているShibbolethの普及を目的として,以下のとおりセミナーを開催いたします。  日時: 平成22年9月16日(木)~9月17日(金)10:00~17:00 場所: 国立情報学研究所 20階実習室 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2)  対象者: 1.学内情報システム担当の大学等教職員 2.大学等のシステム構築またはコンテンツ提供を行う企業等  受講の前提となる知識: 1.Linuxの基本的なコマンドの操作ができ,かつテキストエディタでファイルの編集ができる。 2.各種サーバの構築をした経験がある,またはそれに準ずる知識を有している。 3.一般的なOSS(Open Source Software)のインストールを行うことができる。  カリキュラム: 1日目 Shibbolethの概要説明(10:00~10:30) IdP構築実習(10:45~17:00) 2日目 SP構築実習(10:00~17:00)  定員:16名  申込方法: 下記の項目をご記入の上,メールでupki-office@nii.ac.jpへお申し込みください。   1.ご氏名 2.ご所属 3.現在の担当業務 4.参加の目的 5.ご連絡先メールアドレス   ※参加の可否については,9月3日(金)頃までにメールでお知らせいたします。  申込締切: 平成22年8月30日(月)  参加費:無料 【申込・問合わせ先】 国立情報学研究所 基盤企画課 認証担当(並木) 03-4212-2218 ---------------------------------------------------------------------------------------- 上記の内容は,UPKIイニシアティブのWebにも掲載済です。https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/news/fed/20100806…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.28

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/07/14(Wed) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.28 ★https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■ 1.【お知らせ】 学認ロゴマーク決定のお知らせ  2.【ご案内】 e-Learning WORLD 2.0 への出展   ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ 1.【お知らせ】 学認ロゴマーク決定のお知らせ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  メルマガVol.25/26で募集いたしました学術認証フェデレーションの愛称は,3月17日に「学認 (GakuNin)」と決定いたしました。(https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/news/fed/20100317) これに伴い,学認をイメージするロゴマークの検討を行っておりましたが,このたびロゴマーク が決定いたしましたので,お知らせいたします。これは学認が安全であることを表現する封蝋 (seal)をイメージしたデザインになっております。 なお,このロゴは参加機関のIdP等にもご利用いただくことができます。学認参加機関の目印と してご利用ください。  ロゴマークは,UPKIイニシアティブのHPに掲載しています。https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/news/fed/20100714 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  2.【ご案内】 e-Learning WORLD 2.0 への出展 ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼  東京ビッグサイトにて開催されるe-Learning WORLD 2.0において,学認のブースを出展いたし ます。学認の展示やデモなどを予定しておりますので,ご来場の際はぜひお立ち寄りください。  期間: 平成22年7月28日(水)~30日(金)10:00~17:00 場所: 東京ビッグサイト 西3ホールおよび会議棟  詳細および事前登録については,…

UPKI Initiative メールマガジン Vol.27

by Web担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/ 5/21 (Fri) ━━━━━━━━━━━━━━━━━           ★ UPKI Initiative メールマガジン Vol.27 ★              https://upki-portal.nii.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼────────────────────────────────────────────────────────────┼ ■□ UPKIイニシアティブの事務局からのお知らせです □■   【ご案内】  PKI Day 2010の開催  JNSA PKI相互運用技術WG主催で「PKI Day 2010-<社会基盤としてのPKI/PKIの10年>」が 6月29日(火)に開催されますので、ご案内いたします。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■          JNSA PKI相互運用技術WG主催セミナー      PKI Day 2010-<社会基盤としてのPKI/PKIの10年>     http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2010/index.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■ 日 時: 2010年6月29日(火)9時50分~18時40分(受付開始9時20分) ■ 場 所: 東京ウィメンズプラザホール (渋谷区神宮前5-53-67)         http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/         JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分         地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分         都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分 ■ 主 催: NPO日本ネットワークセキュリティ協会 PKI相互運用技術WG ■ 定 員: 246名 ■ 料 金: 参加無料 ■ 申込方法: http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2010/index.html       ※ページ下部の申込みフォームのリンクボタンよりお申込下さい。 ■ 講演内容:   <社会基盤としてのPKI / PKIの10年> インターネットが急激に普及し社会基盤となったと言われ久しいものがあり ます。その中で、ネット社会における信頼(TRUST)の仕組み、すなわち信頼 のおけるリモート認証や、電子署名、これらがネット社会の基盤として必要 だと思われてきました。しかし、現実には、「ネット社会における信頼 (…